AVG インターネット セキュリティの購入時にお支払い方法として「自動更新」を有効にしておくだけで、ウイルス対策保証 を入手できます。これにより、もしお使いのデバイスがウイルスに感染し当社でも修復できなかった場合に、料金が返金されます!
ウイルス対策保証 はお客様のサービスに含まれる特別保証です。もしお使いのデバイスがウイルスに感染し当社でも修復できなかった場合に、料金が返金されます。
以下の製品のインターネット セキュリティをご利用で、かつ以下の製品の自動更新請求が有効になっている場合に、ウイルス対策保証 の対象となります。
注意:AVG 公式サイトより AVG サブスクリプションを購入した場合、手動でサブスクリプションの今後の自動更新のお支払いを解除しない限り、デフォルトで自動更新が有効になります。
AVG サブスクリプションについては、次の記事をご参照ください。
お客様のデバイスが当社のアンチウイルス ソフトウェアで保護されていることを確認するため、ウイルス対策保証 は AVG インターネット セキュリティ製品をご利用中の場合のみ対象になります。
AVG ウイルス対策保証 は一切追加費用はかかりません。必要なのは、インターネット セキュリティ サブスクリプションに加入し、自動更新のお支払いを有効にすることだけです。
いいえ。インターネット セキュリティ サブスクリプションのキャンセルに追加で必要な手続きは一切ありません。
詳細については、以下のウェブページをご参照ください。
お使いのデバイスがウイルスに感染した場合は、当社のサポートセンターまでお電話ください 050-3101-4162
当社の専門家がお手伝いいたします。ウイルスやマルウェア、その他不審なプログラムを除去するため、お使いのデバイスをトラブルシューティングします。もし当社が問題を解決できなかった場合、利用中のインターネット セキュリティ製品の全額が返金されます。
デバイスに適用されているサブスクリプションで自動更新のお支払いを利用しているのであれば、AVG インターネット セキュリティ製品がインストールされたいかなるデバイスでも当社の専門家が修復します。
問題の解決に至らなかった場合、当社の専門家が返金の処理を進めます。お客様の AVG アカウントに登録されたお支払い方法に従い、インターネット セキュリティ サブスクリプションの費用が返金されます。
返金処理は即座に開始されます。クレジットカードやデビットカードまたは PayPal による支払いの場合、返金プロセスには最大 7 営業日かかる場合があります。その他のお支払い方法の場合、返金プロセスには最大 14 営業日かかる場合があります。